Author:Hiroko
早稲田大学卒業。10年に及ぶ会社員生活を経て二期会オペラ研修所第49期マスタークラス修了。文化庁人材育成公演「魔笛」童子Ⅱにて本格的にオペラデビュー。第16回チェコ音楽コンクール2018、声楽部門第1位。オペラではこれまでに「フィガロの結婚」ケルビーノ、「椿姫」フローラ、「ヘンゼルとグレーテル」ヘンゼル等に出演。二期会サロンコンサートへの出演の他、モーツァルト「レクイエム」、ベートーヴェン「第九」各アルトソロなど宗教曲やコンサートの分野にも力を注いでいる。会社員をしながら音楽活動を続ける「パラレルキャリアの声楽家」としてNHK、朝日新聞をはじめメディアにも多数登場。2013 年より高校生向けに女性のキャリアに関する講演や早稲田大学の授業に登壇など活動の幅を広げている。近年はスウェーデン、ドイツにて研鑚を重ねている。東京二期会会員。二期会ドイツ歌曲研究会会員。
趣味は「香港」。低気圧が苦手。
過去のHPはこちら。
http://www.geocities.jp/musee_muse/index.html
【今後の予定】
■ 二期会BLOCポケットオペラ 「ポケット・モーツァルト」
2019年2月11日(月・祝) 14:00開演 ルーテル市ヶ谷ホール
全席自由 4,000円
「魔笛」ダイジェスト。侍女Ⅲにて出演。
チケットございますのでご連絡ください!
■ けやき並木の音楽会2019
0歳からのわくわくファミリーコンサートVol.4
2019年3月9日(土)10:30 / 13:30 開演 (株)細田工務店本社2階会議室
全席自由 1,000円 小学生以下無料
【終了したコンサート】
■ 第8回Klingenkette(音楽のネックレス)~山田耕筰とジャポニズム~
2016年3月18日(金)18:30開演 けやきホール
全席自由 2,500円
二期会オペラ研修所の同級生で開いているコンサート。今年で10年目です。
■ ”春を奏でるコンサート” ~響き合う語りと音楽の世界~
2016年4月29日(金・祝)15:30開場 16:00開演 カフェ・キットワー(経堂)
前売り 3,000円 当日券3,500円
■ 真夏の音楽会~山と愛とロミオとジュリエット~
2016年8月11日(木・祝)13:30開場 14:00開演 ルーテル市ヶ谷ホール
全席自由 4,000円
■ 第31回 智の会
2016年8月23日(火)17:30開場 18:00開演 台東区生涯学習センター ミレニアムホール
全席自由 1,000円
■ Serata Italiana~イタリア声楽の夕べ~
2016年9月23日(金)18:00開場 18:30開演 hall60(ホールソワサント)
全席自由 4,000円
■ 第5回 ジャパン・アプリア フェスティバル
ロッシーニ「小荘厳ミサ曲」
2016年10月19日(水)18:00開場 18:30開演 イタリア文化会館 アニェッリホール
全席自由 4,000円
■ ベートーヴェン 交響曲第9番(第四楽章のみ)アルトソロ
2016年12月23日(金・祝)13:30開場 14:00開演 聖路加国際病院 本館1階 ベンジャミン広場
入場無料
■ 春の声コンサート
2017年3月14日(火) 18:00開場 18:30開演 日暮里サニーホール
全席自由 前売:4,000円 当日:4,500円
■ 歌曲の花束
2017年4月9日(日)13:30開場 14:00開演 長野市芸術館リサイタルホール
全席自由 3,000円
■第33回智の会
2017年8月22日(火)18:00(予定) ミレニアムホール
全席自由 1,000円
■“Kling!”Concert~歌が好き Vol.7
2017年10月1日(日)18:30開演(予定) ルーテル市ヶ谷ホール
全席自由 1,000円
■池野博子門下生発表会
2017年10月14日(土)19:00開演(予定) ラトリエ(渋谷)
全席自由 無料
■ 池野博子メゾソプラノリサイタル vol.1~ダリア
2017年11月3日(金・祝)19:15開演 sonorium(永福町)
全席自由 4,000円
初めてのソロリサイタルを開催いたしました。
■ アフタヌーンコンサート
2017年11月19日(日)午後 横浜イギリス館
全席自由 3,500円(お茶、お菓子付き)
■ けやき並木の音楽会2017 サロンコンサート 「気軽にクラシックコンサート」
2017年11月25日(土)14:00開演 (株)細田工務店本社2階会議室
全席自由 1,000円 小学生以下無料
■ 二期会BLOCポケットオペラ 創立記念コンサート
2017年12月3日(日) 14:00開演 トーキョーコンサーツ・ラボ
全席自由 4,000円(ワンドリンク付き)
■ オペラ ミニコンサート
2018年1月15日(月)三鷹市三鷹中央防災公園・元気創造プラザ4階ホール
入場無料
主催:三鷹市助産師会
妊婦さんと赤ちゃんがいるお母さんとご家族のためのコンサートです。
■ 講演会「夢を叶える方法教えます」
2018年3月6日(火)早稲田実業中等部
中学3年生向けの講演(45分×2回)。ワークショップの手法を取り入れたり、歌を歌ったりしながら講演会を行いました。
■ 日本・マケドニア友好サロンコンサート
2018年6月16日(土)19:00開演 トウキョーコンサーツ・ラボ
全席自由 4,000円
マケドニアのテノール、ブラゴイ・ナコスキ氏を招いた友好コンサート。
ロッシーニ「アルジェのイタリア女」から「祖国のことを考えなさい」
トマ「ミニョン」から「ツバメの二重唱」
■ 早稲田大学混声合唱団創立70周年早混稲門会設立20周年記念演奏会
2018年9月30日(日)13:30開演 早稲田大学大隈講堂
全席自由 1,000円
同期と一つ下の後輩でプロの声楽家になった4名でカルテットを歌いました。
モーツァルト「レクイエム」よりRecordare
シューマン 流浪の民
いずれも諸事情によりソプラノソロを担当(笑)
■ ラジオ出演 ゆめのたね放送局 中四国・沖縄チャンネル「Banco della felicita ~幸せの椅子~」
2018年11月16日(金)22:30~23:00 (再放送 11月23日(金)同時刻)
これまでとこれからのお話を歌を交えてお話しました。
■ クリスマスコンサート
2018年12月1日(土)13:30開演 相模原南市民ホール
全席自由 1,500円(高校生以下 800円)
二期会BLOCポケットオペラがお届けするクリスマス・コンサート。
大人が楽しむ子どものコンサートです。
■ オペラ ミニコンサート
2018年12月3日(月)三鷹市三鷹中央防災公園・元気創造プラザ4階ホール
入場無料
主催:三鷹市助産師会
妊婦さんと赤ちゃんがいるお母さんとご家族のためのコンサートです。
■ チェコ音楽コンクール表彰式・披露演奏会
2018年12月7日(金)18時開演 駐日チェコ共和国大使館
関係者のみ入場可能。